■Cafe Factory 出演アーティスト

スズキケンタロー (Contrabass、作曲、編曲)

武蔵野音楽学院卒業。
ジャズアンサンブルを井野信義、土岐英史の両氏に、コントラバスのクラシック奏法を新日本フィル、安保龍也氏に師事。様々なタイプの音楽を経験した後、近年は活動の軸を即興演奏に据える。他ジャンルの音楽家との共演、役者やダンスや映像といった異なるメディアとの共演を精力的に行う。また、音楽教育家として生徒たちに教える他、「音を出す」「音を聴く」「他と関わる」という行為そのものの喜びを伝える「音遊び」のワークショップを行っている。


海道雄高(Contrabass)

武蔵野美術大学在学中ジャズ研究会でべースを独学で始める。1996年よりジャズクラブ等での演奏を開始。松野茂氏に師事しクラシックの奏法を学ぶ。現在、数多くのセッション、レコーディングに参加する傍ら、即興のソロ・パフォーマンスも積極的に行っている。

イベント情報に戻る



坪井洋(Drums)  

千葉大学に入学後、本格的にジャズドラムを始め、原大力氏に師事する。その後、一旦音楽活動を休止するが児童相談所での夜間指導員の経験を生かし、教育・福祉施設での演奏を皮切りに音楽活動を再開する。現在、東京・千葉でのライブ活動の他に教育・福祉施設での活動を行っている。

イベント情報に戻る



堀のぞみ(VO・他)

埼玉県出身。6才よりピアノ、17才より声楽を始める。桐朋学園大学声楽科卒業後、ジャズ・即興演奏に興味を持ち、シカゴ、ボストンでボ−カルレッスンを受ける。2000年よりボ−カリストとして都内でライブ活動を開始、2003年より即興やオリジナルソングへと活動を展開しつつ現在に至る。一方では1997年より都内近郊の病院等施設で、声・音・体の3つをテ−マとするワ−クショップ講師として、様々な人と関わり合いながら<声>の持つ可能性や表現を探っている。昨年11月にアウマン邸にてスズキケンタロ−氏と共演し、2人のコンテンポラリ−ダンサー+手作り楽器を持ち寄った子供達とコラボレーションする。

イベント情報に戻る



ボンバードラミ(VO・Piano)



声でできることを絶え間なく追及する変態シンガーソングライター。
オリジナルを中心に精神衰弱系ピアノならびに発狂寸前の雄叫びを得意とする。詩は「迷子」を基調とした焦燥感漂う世界や懐かしくうら悲しい原風景を紡ぎだす。

須賀大郎(pf)と出会い、無理矢理(?)ジャズの世界に。
その後、大野三平(pf)→土井一郎(pf)→飯沼五洋(pf)に無理矢理押しかけ(?)師事。
古澤良治郎(ds)渋谷毅(pf)加藤崇之(gt)廣木光一(gt)五十嵐一生(tp)佐藤芳明(acc)
等ジャズ界を引っ張る大先輩達との共演を経て
【Gradation Pocket】ボンバードラミ(vo)櫻井響(hbb)越智泰彦(eb)
【ボンバ―ジャズバンド】ボンバードラミ(vo)飯沼五洋(pf)川本悠自(cb)長谷川学(ds)
【小沢あきオーケストラ】小沢あき(gt)辰巳光英(tp)忍田耕一(tb)永田雅代(p)輿石'バッキー'智弘(sax)長沢 哲(per)ポンバードラミ(vo)
【東京漂流】佐藤 真也(pf,Conduct)渡辺 てつ(sax)辰巳光英(Tp)渡部潤一(DSP)海道雄高(B)諸藤 一平(Ds)ボンバ―ドラミ(vo)
【山田貴子trio+1】山田貴子(pf)川本悠自(cb)長谷川学(ds)ボンバードラミ(vo)
様々な形で表出表現を試みている。
<櫻井響(human beat box)>
afraの新譜にゲスト参加が決定。【ケルベロス】(太華・sharlee・櫻井)
【GradationPocket】などに参加。業界も注目の逸材。


イベント情報に戻る



小野栄子(24絃筝 Voice)

神戸生まれ。24絃筝パフォーマー。ニューヨークでの初ライヴではダイナミックな琴の演奏が話題となり、その模様は「題名の無い音楽界」で放映された。ブルーノートに出演するなどニューヨークで10年間ジャズ活動をしたのち帰国。谷崎潤一郎「刺青」の作曲、造形作家ダニ・カラヴァンとのコラボレーションを谷川賢作と行うなど多彩に活躍。

イベント情報に戻る



林 海象 Kaizo Hayashi  

映画監督。20代で制作した「夢みるように眠りたい」はベニス映画祭で好評をはくし、世に踊りでてきた監督。その他「濱マイク」シリーズなど。現在、川崎臨海部に拠点を構え制作を続ける。

イベント情報に戻る



村松裕子(Contrabass)

東京藝術大学器楽科卒業。在学中、ウィーンフィル・クラリネット首席奏者、シュミードル氏と共演。卒業後、新日本フィルハーモニック・オーケストラ入団。2001年ドイツのリューベック音楽大学へ留学。故江口朝彦、吉田秀、Jorg・Linowitzkiの各氏に師事。現在、オーケストラの傍らピナコテーク・トリオ(ヴァイオリン、コントラバス、ピアノ)とクアトロ・ポルテ(コントラバス四重奏)のメンバーとして全国各地で演奏活動を精力的に行っている。

イベント情報に戻る



山本ヤマ(Trumpet)

C.E.1967年うまれ。ジャズの音楽スタイルに興味を持ち20才の頃トランペットを購入。ジャズ界にさすらい、さまざまな傾向のセッションで感性を発揮する。一聴すれば耳から離れない柔らかく温(ぬく)い音色。絵画的あるいは滑稽な味を持つ自作曲多数。そのほか端正なスタンダードジャズを好んで演奏。活動の場は、ライブハウスから喫茶店、お祭り、路上、ていこくホテルなどフレキシブル。表現方法は主に生演奏だが、映画音楽制作、テレビCM曲収録、ラジオ出演などにも意欲的。

イベント情報に戻る



山口コーイチ(Piano 作曲・編曲)  

国立音楽大学卒。在学中からプロとしての活動を始めた。吉田一夫(Fl)とのデュオによるデビュー作「4h-1t」はジャズライフ誌レビューにて「世界でもまれにみる音響」と絶賛される。現在まで自己のトリオの他、様々なバンドに参加しジャズと即興演奏を中心に東京を中心に活動している。ニューヨークやパリ等の海外でも演奏活動を続け、今年2005年、春にはインドネシア国立芸術大学に招聘されインドネシアツアーを行った。現地の伝統音楽とのコラボレーション、芸大でのワークショップ等も行い大好評を博した。佐藤美紀とのコンテンポラリーダンスによる即興のワークショップ、岩下徹(山海塾)の舞踏のワークショップ等々、他分野との交流も深い。

イベント情報に戻る



山田よしき(Actor)

1995-1997俳優養成所「俳優塾」本科入塾。1997「劇団夢現舎」結成。「中庭の狂人」、「蟻のごちそう」等数多くの作品に主役級出演し2002年ロンドン公演を果たす。その後、各施設でのボランティア公演、ステージハンズ公演「SOUZI 新撰組 沖田総司〜炎がごとく燃え〜」、セッションハウスコンテンポラリーダンスプログラム 箱入りオブラート「黄色いロケットで行こう」、セッションハウス協力ダンスプログラム近藤良平_板東扇菊vol.6「真夏の忠臣蔵 討入の段」等、活動領域を広げる。2004年8月、「川崎ミステリーツアー」生麦事件斬り捨て御免役人。2004年12月Ca-Fe Aumanにて斬り捨てワークショップ。

イベント情報に戻る



小幡あえ架(Dancer)

RINCE-program主宰。'03年よりダンス・パフォーマンスのユニットとして結成。演出・振付けを手掛ける。'04年から活動はソロダンス中心に行ってきたが、今回の「かわさき現代彫刻展」イベント参加を機に、新メンバー3人と新たなプログラムを開始。'99〜'02年「Pappa TARAHUMURA」所属。韓国、台湾、パリ等、国内外で出演。劇団「カブ」結成メンバー。

RINCE-program
小幡あえ架 カテライネ・ノイシンク 白髭真二 丸川佐和子
石田理恵 緋一郎 山口健介 梅田雅子

イベント情報に戻る



姥ケ森光子(Singer)

最近、心から笑っていますか?UVAミツです。川ファクデビューします。皆さんはオペラ・オペラというけれど、本当は・・・。あなたの耳と心で確かめてもらいたい、歌が好きな女の子。あなたも一緒に歌いませんか?っていうか、笑いませんか。

イベント情報に戻る



NoriA

現代ダンス あえ架、能里。2005年5月結成。お互いがお互いをプロデュース。毎回、作品にインプロを取り入れるのが特徴。2ヶ月に1回の割合で渋谷・恵比寿のClubで踊っている。

イベント情報に戻る



服部雅好(Pianist + α)

踊りの近くで何かぶつぶつ音を出している。踊りは、クラシックだったりモダンだったりフォークロアだったりルネッサンスだったり。ときに紛れていたりもする。(グループRA×RINCEワークショップへの参加音楽家)

イベント情報に戻る



殿谷 一成(円覚寺 塔頭 雲頂菴)

昭和28年('53) 4月13日 鎌倉 生 52才
昭和51年('76) 3月 学習院大学法学部卒業
昭和51年('76) 4月 〜 昭和57年('82)1月 円覚寺専門道場にて修行
昭和61年('86) 6月 臨済宗(連合各派)布教団「布教師」
平成 1年('89) 6月 円覚寺塔頭雲頂菴住職
平成 7 年('95) 12月 大本山円覚寺法務部長

イベント情報に戻る



ダトー・オンティー・キアット
(マレーシア青年スポーツ省副大臣)

1956年11月22日生まれ
マレーシア大学機械工学科卒業
16歳で初出版という有名な書家(コラムニスト)でもあり、多くの本を出版。若くして入閣し、現在は青年スポーツ省の副大臣その知的で歯に衣着せない言い回しには定評があり、テレビ番組に頻繁に出演し世の中を批評している。

イベント情報に戻る



永井朋生(Drums)

1975年生まれ。2003年東京芸術大学大学院卒業。在学中よりライブハウス等 で演奏し数々のセッションやレコーディングに参加している。共演ミュージシャ ンとしては坂田明(さかたあきら)、さがゆき、井上富雄(いのうえとみお)や 詩人の白石かずこ、等ジャズ以外のセッションも多い。現在、"EPOCUS" を初め、 東雄一郎(あずまゆういちろう)の"FLIGHT OF IDEA"、モ−リーロバートソンの"ILCONFORMISTA"、三浦陽子みうらようこ)との デュオ"あふぷやん"など多くのセッションにさんかしている。また映画"FLOAT"( 監督、三梨朋子みつなしともこ)のサウンドトラックを手掛けるなど、いろいろ なジャンルに挑戦している。

イベント情報に戻る